御船町総合トップへ

こども家庭センターについて

最終更新日:
 

こども家庭センターについて

 すべての妊産婦・子育て世帯・こどもへの支援をより充実させるために「こども家庭センター」を設置しました。
 こども家庭センターでは、母子保健(健康づくり保険課)と児童福祉(こども未来課)が連携し、妊娠期から子育て期にわたり、切れ目のない支援を行います。

 

どのような相談ができるの?

ベビーベビー
  子育ての悩みや家庭の心配事などがありましたらご相談ください。
  ◆妊娠・出産に関する相談
  ◆こどもや子育てに関する相談
  ◆こどもの発達に関する相談
  ◆児童虐待に関する相談
  ◆ヤングケアラーに関する相談
  ◆里親制度に関する相談      など

  

相談窓口・連絡先

 【こども家庭センター】 
  ◆児童福祉に関すること  こども未来課内   役場1階     電話:096-282-1346
  ◆母子保健に関すること  保健センター内   保健センター  電話:096-282-1602
  ※ 相談内容がどちらに該当するかわからない場合は、いずれかの相談窓口にご連絡ください。

 

リンク

                    


このページに関する
お問い合わせは
(ID:8302)
御船町

〒861-3296  熊本県上益城郡御船町大字御船995-1  
Tel:096-282-1111   Fax:096-282-2803  

【開庁時間】 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時まで(土・日・祝日、年末年始を除く)

Copyrights(c)2017 MifuneTown All Rights Reserved

御船町役場

〒861-3296
熊本県上益城郡御船町大字御船995-1 Tel:096-282-1111 Fax:096-282-2803
【開庁時間】月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(土・日・祝日、年末年始を除く)
Copyrights(c)2017 MifuneTown All Rights Reserved