バスの乗降方法や運賃の支払い方法(ICカードの利用方法)など、バスを利用する際の基本的な手順を小さな子どもたちから高齢者の方まで地域の皆さんに楽しみながら学んでもらい、地域公共交通の利用促進を図るため、みふねバスフェスタ2025を開催します。
日 時
令和7年11月8日(土曜日)午前10時30分から午後3時まで
※ 雨天中止(順延なし)。中止の場合は、当日午前7時までに町HPでお知らせします。
場 所
御船町ふれあい広場 第2駐車場(恐竜公園横)
協力事業者
熊本バス株式会社、産交バス株式会社、株式会社麻生交通 (順不同)
後 援
国土交通省九州運輸局熊本運輸支局、一般社団法人 熊本県バス協会、独立行政法人 自動車事故対策機構 熊本支所 (順不同)
イベント概要
〇バスの試乗体験会(バスに乗って御船町内を周遊します)
(1回目:午前11時~ 2回目:午前12時~ 3回目:午後1時~ 4回目:午後2時~)
※ 受付は各回30分前から行います。
〇ビンゴ大会(バスの試乗体験会に参加された方のみ)
〇体験型ワークショップ(ペーパークラフト・ぬりえ)
〇バスとの記念撮影(制服や帽子の貸出あり)
〇株式会社熊本銀行によるSDGsの取組(プラバン制作など)
〇キッチンカー(スムージーや豚汁、グリルチキンなど)
