御船町総合トップへ

【11月4日開催】慶應義塾大学大学院教授 蟹江憲史氏を招きSDGs講演会を開催します!

最終更新日:

来たる11月4日に慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授 蟹江憲史氏をお招きし、SDGsに関する講演会を開催します!

蟹江先生はSDGsの第1人者で、実父は御船町の出身です。

御船中学校1年生を対象とした講演ですが、一般参加もでき、参加費は無料です。

多くの皆様のご来場をお待ちしております!





講  師

 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授  蟹江憲史 氏


 

日  時

 令和7年11月4日(火曜日) 
 午前11時00分 ~ 午前12時00分

 

場  所

 御船町カルチャーセンター ホール

 

講師プロフィール

 実父は御船町出身。熊本地震まで御船町に実家があった。

 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授、同大学SFC研究所xSDG・ラボ代表。

 北九州市立大学講師、助教授、東京工業大学大学院准教授を経て現職。

 日本政府SDGs推進円卓会議構成員、内閣府自治体SDGs推進評価・調査検討会委員などを兼務。

 国連事務総長の任命を受けた独立科学者15人の1人として

 Global Sustainable Development Report 2023(GSDR 2023)の執筆を行うなど国際的、国内的にSDGsや環境問題を中心に多方面で活躍中。

 専門は国際関係論、サステナビリティ学、地球システム・ガバナンス。

 SDGs研究の第一人者であり、研究と実践の両立を図っている。


 【主な著書】

 『持続可能な開発目標とは何か―2030年へ向けた変革のアジェンダ』(2017)

 ミネルヴァ書房

 『SDGs(持続可能な開発目標)』(2020)中公新書

 『未来を変えるみんなのために』岩波ジュニアスタートブックス(2021)

 岩波書店 等


このページに関する
お問い合わせは
(ID:8913)
御船町

〒861-3296  熊本県上益城郡御船町大字御船995-1  
Tel:096-282-1111   Fax:096-282-2803  

【開庁時間】 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時まで(土・日・祝日、年末年始を除く)

Copyrights(c)2017 MifuneTown All Rights Reserved

御船町役場

〒861-3296
熊本県上益城郡御船町大字御船995-1 Tel:096-282-1111 Fax:096-282-2803
【開庁時間】月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(土・日・祝日、年末年始を除く)
Copyrights(c)2017 MifuneTown All Rights Reserved