くまもとSDGsアワードとは
熊本県におけるSDGsの取組の更なる深化と質の向上を目指し、SDGsに関する独自の先導的な取組みを行う県内事業者や地域社会に貢献する優れた取り組みを行う個人・団体等を表彰する「くまもとSDGsアワード2025」が実施されます。SDGsに取り組む皆さまからのたくさんのご応募をお待ちしています。
表彰の対象
(1)くまもとSDGs牽引部門
事業活動を通じて、社会課題の解決及び持続可能な経済発展につながるSDGsに関する独自の先導的な取組みを行う熊本県SDGs登録事業
者 (応募時点で申請中のものを含む)
(2)SDGs未来づくり部門
地域社会に貢献する優れた取組み(地域づくりや伝統文化の継承に向けた取組み等も含む)によりSDGsを推進する、県内に所在地を有する
個人、NPO、学校、法人、民間団体等
応募要件
○今回応募する取組みを令和7年度に継続して行っていること。
○応募数は1者(※注)につきいずれか1部門のみ1件までとする。
(※注)1者とは、名称又は構成員が同一である者のことを意味する。ただし、くまもとSDGs牽引部門は、SDGs登録事業者としてのみ(登録している名称でのみ)応募できる。
○応募は自薦とする。
応募期間
令和7年(2025年)7月7日(月曜日)~8月25日(月曜日)
本件に関する問い合わせ先等
■問い合わせ先:くまもとSDGsアワード実行委員会事務局(熊本日日新聞社事業局内)
TEL 096-361-3383