「強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靭化基本法」が施行され、大規模な自然災害等に備えた強靭な国づくりを、国土の全域にわたって推進することとされております。
御船町でも、近年における台風の大型化や集中豪雨の多発化、地震の発生等による災害リスクの高まりを踏まえ、大規模災害等に平時から備え、「強さ」と「しなやかさ」を持った安全・安心な国土・地域・経済社会を構築する必要があります。
そのため、本町における国土強靭化に関する施策の総合的、計画的な推進を図るため、同法第13条に基づく「国土強靭化地域計画」として、『御船町国土強靭化地域計画』を策定しており、今回当該計画の見直しを行いました。