御船町総合トップへ
2025年4月14日

「復興の鐘」除幕式を開催します!

最終更新日:

御船町では、令和8年に熊本地震から10年を迎えるにあたり、熊本地震で支援いただいた皆様への感謝及び熊本地震からの復興と未来への希望を象徴するモニュメントとして、また、防災・減災の意識を次世代へ引き継ぐためのシンボルとして、「復興の鐘」の制作を進めてまいりました。このたび、設置が完了し、除幕式典を開催することとなりましたので、お知らせします。

なお、一般の方のご参加も可能です。多数の方のご観覧をお待ちしています。


1 「復興の鐘」設置場所

  御船町ふれあい広場内(上益城郡御船町大字辺田見100番地)

  ※人気漫画『ONE PIECE』と連携した復興プロジェクトの一環である「麦わらの一味」ブルック像の横


2 除幕式概要

(1) 日時

     令和7年(2025年)4月14日(月曜日) 10時00分~(30分程度)

     ※受付は9時30分から開始します

(2) 場所

     上記1に同じ

(3) 次第

    ・開会

    ・町長挨拶

    ・来賓挨拶

    ・記念品贈呈

    ・来賓紹介 

    ・「復興の鐘」除幕

    ・給水車披露

    ・記念演奏

    ・閉会 


【お問い合わせ】

 御船町まちづくり課 松本、田島、西本 熊本県上益城郡御船町御船995-1 

 電話096(282)1263 FAX096(282)2803


このページに関する
お問い合わせは
(ID:8577)
御船町

〒861-3296  熊本県上益城郡御船町大字御船995-1  
Tel:096-282-1111   Fax:096-282-2803  

【開庁時間】 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時まで(土・日・祝日、年末年始を除く)

Copyrights(c)2017 MifuneTown All Rights Reserved

御船町役場

〒861-3296
熊本県上益城郡御船町大字御船995-1 Tel:096-282-1111 Fax:096-282-2803
【開庁時間】月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(土・日・祝日、年末年始を除く)
Copyrights(c)2017 MifuneTown All Rights Reserved