御船町総合トップへ

お土産コンテストの参加申請書について

最終更新日:
 

お土産コンテストに出品を希望される事業者の方は、事前に書類の提出が必要です!

コンテスト案内チラシ
近日公開としておりました、お土産コンテストの参加申請書については、下記の様式となります。

必要事項を記載のうえ、御船町役場商工観光課商工観光係まで提出願います。
書類エントリーの期限は、12月2日(月曜日)から2月14日(金曜日)までとなりますので、お手続き期限にご注意ください。
コンテストの詳細につきましては、左の案内画像をご確認ください。

コンテスト出品(開発・改良したお土産)を要件とした、補助要綱を下記のとおり創設しました。
申請される際は、別途、下記の書類提出が必要となります。
コンテスト参加申請に併せてご提出ください。

お土産開発支援補助金について

御船町では、地域資源及び特色を生かした新しい魅力を発信するため、お土産の開発及び改良に要する経費について、予算の範囲内で経費の一部を補助します。
 PDF お土産開発支援補助金交付要綱 別ウィンドウで開きます(PDF:153.7キロバイト)
  • お土産開発支援補助金概要

補助対象事業

開発又は改良したお土産をコンテストに出品し商品化することが条件となります。

補助対象者

1 町内に活動の本拠地を置く法人、団体又は個人
2 事業を継続できると認められること
3 市町村税を滞納していないこと
4 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2号に規定する暴力団又は同条第6号に規定する暴力団員若しくは暴力団員と密接な関係を有する者でない者

補助金の額

補助対象経費の2分の1以内、上限10万円(1,000円未満切り捨て)

補助対象経費

 区分 補助対象経費の内容
 消耗品 原材料及び副資材、加工に使用する器具、パッケージ用資材等商品の開発・改良に必要と認められる費用
 手数料 各種許認可の取得費、成分分析等検査費用
 委託料 パッケージデザインに係る経費、デザイン制作、調査(マーケティング)、ブランティングのための外部委託料
 使用料及び賃借料 加工施設使用料、試作に必要な機械器具等のリース費用及び試食会場借上料
 機械設備 商品化のために必要となる機器購入費

 対象とならない経費

1 消費税及び地方消費税相当額

2 人件費、旅費(交通費、日当及び宿泊代)、食費

3 金融機関への振込手数料、代引手数料

4 既存機械等更新の経費



このページに関する
お問い合わせは
(ID:8426)
御船町

〒861-3296  熊本県上益城郡御船町大字御船995-1  
Tel:096-282-1111   Fax:096-282-2803  

【開庁時間】 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時まで(土・日・祝日、年末年始を除く)

Copyrights(c)2017 MifuneTown All Rights Reserved

御船町役場

〒861-3296
熊本県上益城郡御船町大字御船995-1 Tel:096-282-1111 Fax:096-282-2803
【開庁時間】月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(土・日・祝日、年末年始を除く)
Copyrights(c)2017 MifuneTown All Rights Reserved