申請の方法
受付 期間:開庁日(平日) 午前9時30分 から 午後4時30分 まで ※ただし、土・日・祝祭日等は除く
申 出 人:原則、土地所有者(未相続地の場合は、その相続人)
※代理人が手続きする場合は、委任状が必要です。
提 出 先:御船町農業委員会事務局(農業振興課農地係)
※窓口で内容、場所等を確認し、受付を行う必要があるため、郵送での受付はいたしません。
通 知 日:現地確認を実施後おおむね一週間程度かかります。
※場合によっては、通知日が延びる場合もあります。
手 数 料:無料
※通知にかかる手数料は無料です。
○登記事項証明書(全部事項証明書に限る。オンラインでの取得も可)
○位置図(ゼンリンまたは航空写真などで申請場所を示したもの(縮尺10000~2500分の1程度))
〇周辺状況図または見取図(縮尺500~2500分の1程度、現況写真の撮影方向を指示したもの)
〇現況写真(1カ月以内の写真であり、かつ申請地のみではなくその周辺状況があわせて分かるものであること(※2方向以上から撮影されたもの)
○字図(町民税務課課税係もしくは、法務局にて発行されたもの)※発行にはそれぞれにおいて手数料がかかります。
○名義人(法務局に記載された所有者)が死亡している場合は、相続人であることが確認できるもの(住民票や戸籍など)
委任状 
(PDF:80.1キロバイト)