農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)の一部改正に伴い、「人・農地プランの具体的な進め方について」の5の(1)の(5)に基づき、人・農地プランの実質化に向けた工程表を公表します。
人・農地プランとは、農業者が話し合いに基づき、地域における農業において中心的な役割を果たすことが見込まれる農業者(中心経営体)、地域における農業の将来の在り方などを明確化し、公表されるものです。
このたび国の業務見直しの中で、プランを真に地域の話し合いに基づくものにする観点から、アンケートや地図を活用し、今後農地利用を担う経営体への農地の集約化に関する将来方針の作成に繋げていくことが示されました。
御船町においても、「人・農地プランの実質化に向けた工程表」に基づき、以下の事業に取り組んでいきます。
〈実質化の要件〉
(1)アンケートの実施
(2)地図による現況把握
(3)中心経営体への農地の集約化に関する将来方針の作成
工程表
(PDF:64.6キロバイト)