御船町総合トップへ

高齢者用肺炎球菌予防接種のお知らせ

最終更新日:
 

高齢者用肺炎球菌予防接種のお知らせ

肺炎イラスト
 肺炎は日本人の死因の上位にあがる疾患で、特に高齢者では急激に増加します。

 その肺炎の病原菌として最も多いのが肺炎球菌で、高齢者用肺炎球菌予防接種はその肺炎球菌に対し、かかりにくくなったり、かかっても軽症ですんだりする効果が期待されます。

 高齢者用肺炎球菌予防接種は、現在のところ、1人1回まで助成をしています。今年度の対象者は、以下のとおりです。


対象者

 対象者は、御船町に住民票があり、(1)又は(2)に該当する方となります。

 (1)接種日の年齢が65歳の方(65歳の誕生日~66歳の誕生日の前日まで)
 (2)接種日の年齢が60歳~65歳未満であって、心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有する方(身体障害者手帳1級相当)
 ※なお、今年度の対象者に対し、順次、町より予診票を郵送させていただきます。

   

接種回数

 1回

 ※町の助成対象は、1人1回です。1回目の接種のみ助成します。

 ※2回目以降の接種は、全額自己負担となります。


費  用

 自己負担 : 3,300円

 ※町の助成がない場合の参考金額 8,000円~10,000円程度。

 ※生活保護受給者の方も自己負担額は同じです。

 

接種方法

 (1)町より、対象者へ予診票を送付します。(65歳の誕生月の1か月前後に順次送付します)

 (2)予診票が届いた対象者は、医療機関に予約をし接種ください。

    持参物:予診票、健康保険証、接種費用

  ※助成を受けるには、町が発行する予診票が必要です。

  ※接種日の年齢が60歳~65歳未満の対象者で希望する方は、御船町保健センターにてお手続きが必要です。

 

接種場所

 原則、町内医療機関での接種となります。以下の医療機関で接種が可能です。

医療機関名

 住所

    電話番号 

 古閑整形外科胃腸科医院 御船町上野1536 096-284-2010
 榊田泌尿器科外科医院 御船町御船903 096-282-6363
 牟田内科医院 御船町御船935 096-282-0216 
 たかぞえ内科循環器内科クリニック 御船町御船948 096-282-0070
 藤岡医院 御船町御船1061 096-282-0405 

  ※入院・入所等でやむを得ず、町外医療機関等で接種が必要な場合は、御船町保健センターへご相談ください。 

  •  

  • 申請及び問い合わせ先

     御船町役場 健康づくり保険課 健康推進係(御船町保健センター)
      〒861-3296 御船町大字御船995番地1
      TEL:096-282-1602  FAX:096-282-7708
このページに関する
お問い合わせは
(ID:5269)
御船町

〒861-3296  熊本県上益城郡御船町大字御船995-1  
Tel:096-282-1111   Fax:096-282-2803  

【開庁時間】 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時まで(土・日・祝日、年末年始を除く)

Copyrights(c)2017 MifuneTown All Rights Reserved

御船町役場

〒861-3296
熊本県上益城郡御船町大字御船995-1 Tel:096-282-1111 Fax:096-282-2803
【開庁時間】月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(土・日・祝日、年末年始を除く)
Copyrights(c)2017 MifuneTown All Rights Reserved