御船町総合トップへ

もの忘れ相談会を開催しています

最終更新日:

もの忘れ等に関するお悩み、お困りごとはありませんか?

もの忘れ
御船町では、月に1度、認知症疾患医療センターの相談員を招き、もの忘れ相談会を実施しています。

 ◆場 所:御船町地域包括支援センター(庁舎1階) 電話 096-282-2911

 ◆相談日:毎月第2水曜日 13時30分~14時30分(予約制です。事前にご連絡ください。)


以下の様なことで、お悩みやお困りはありませんか?
 ・最近物忘れをするようになった

 ・性格が変わってきたように感じる

 ・昼間は落ち着いているが、夜になるとウロウロ動き回っている

 ・認知症かな…どんな病院を受診すればよいのだろう       など

ご本人やご家族等からのご相談が可能です。


治療や周囲の対応等で、進行を遅らせたり、症状を安定させたり出来ることがあります。

変化に気づいたら、お早めの相談をお勧めします。    

 

 

認知症疾患センター

 認知症疾患医療センターとは、認知症の早期発見・診療体制の充実、医療と介護の連携強化、専門医療相談の充実を図ることを目的に、熊本県が指定している医療機関です。県内12か所設置されており、認知症専門医や相談員が配置されています。

 上益城圏域では、益城病院が設定されています。

 


認知症ガイドブック(御船町版)

 住みなれた御船町で安心した暮らしを送ることができるために、認知症ガイドブックを作成しました。

 役場の窓口に設置しています。どうぞご活用下さい。

  ◆PDF 認知症ガイドブック 別ウィンドウで開きます(PDF:3.88メガバイト)  

このページに関する
お問い合わせは
(ID:4615)
御船町

〒861-3296  熊本県上益城郡御船町大字御船995-1  
Tel:096-282-1111   Fax:096-282-2803  

【開庁時間】 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時まで(土・日・祝日、年末年始を除く)

Copyrights(c)2017 MifuneTown All Rights Reserved

御船町役場

〒861-3296
熊本県上益城郡御船町大字御船995-1 Tel:096-282-1111 Fax:096-282-2803
【開庁時間】月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(土・日・祝日、年末年始を除く)
Copyrights(c)2017 MifuneTown All Rights Reserved