ヘッダーをスキップ
本文へジャンプ
文字サイズ
背景色
御船町TOP
組織から探す
分類から探す
Language
English
中文(简化字)
中文(繁體字)
한국어
PC版トップ
グローバルナビゲーションをスキップ
Language
English
中文(简化字)
中文(繁體字)
한국어
御船町議会
>
組織から探す
>
福祉課
> 地域包括支援センター
地域包括支援センター
新着情報
全2件
2025年8月15日更新
エンディングノートを作成しました
2025年7月18日更新
【事業所用】同居家族の算定シートについて
もっと見る
全20件
2025年10月7日更新
令和7年度御船町スマートフォン教室の開催について
2025年8月27日更新
【事業所用】御船町介護予防・日常生活支援総合事業に係るサービスコード表について(令和6年6月〜適用分)
2025年8月15日更新
エンディングノートを作成しました
2025年8月13日更新
くまもとオレンジ大使(認知症本人大使)について
この度、「くまもとオレンジ大使(認知症本人大使)」を
新たに1名任命しましたのでお知らせします。詳細につきましては熊本県ホームページをご…
2025年7月18日更新
【事業所用】同居家族の算定シートについて
2025年7月16日更新
御船町介護予防・生活支援サポーターについて
2025年7月7日更新
御船町の高齢者社会資源について
2025年7月1日更新
【事業所用】介護予防・日常生活支援総合事業の指定更新について
2025年6月23日更新
地域包括支援センターにご相談ください
2025年6月12日更新
在宅高齢者緊急通報システムについて
2025年6月10日更新
『御船町介護予防教室』参加者募集中!
2025年3月19日更新
【事業所用】御船町介護予防・日常生活支援総合事業指定申請・変更届等の添付書類
2024年10月22日更新
【事業所用】介護予防支援・介護予防ケアマネジメント報告書様式のダウンロードについて(令和6年4月利用分~)
2024年4月1日更新
【事業所用】御船町介護予防・日常生活支援総合事業利用申請及び在宅医療に関するアンケートについて
2023年10月19日更新
認知症サポーター養成講座について
2023年10月12日更新
成年後見制度について
2022年12月21日更新
「第11回健康寿命をのばそう!アワード」で優良賞を受賞
2022年6月15日更新
認知症初期集中支援チームがサポートします
2022年6月15日更新
御船町在宅医療・介護連携相談窓口のご案内
2015年12月1日更新
「第4回健康寿命をのばそう!アワード」で優秀賞を受賞
もっと見る
このページに関する
お問い合わせは
〒861-3296
熊本県上益城郡御船町大字御船995-1
電話:096-282-2911
分類メニュー
社会福祉係
介護保険係
地域包括支援センター
目的から探す
御船町議会から探す
サイトマップから探す
ページの先頭へ
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。