御船町総合トップへ

弾道ミサイル発射を想定した訓練への参加について(依頼)

最終更新日:
弾道ミサイル発射を想定した訓練への参加について
 本町では近年頻発している他国からの弾道ミサイル発射情報を受け、国及び県のご協力のもと、弾道ミサイル発射を想定した避難訓練を計画しております。実際にJアラートを発令し訓練を行うことで、町民の方々の国民保護に関する意識の高揚や理解を深めることを目的としており、幅広い世代に参加いただきたいと考えております。どなたでも参加いただけますので、参加を希望される方は令和7年1月8日(水曜日)までに危機管理防災課(096−282−1111)までご連絡いただきますようお願いします。

1 日時:令和7年2月3日(月曜日) 午前9時30分から午前11時まで
2 場所:御船町役場駐車場(カルチャーセンター横駐車場)
3 訓練内容:弾道ミサイル発射に伴う避難訓練及び上益城消防署及び県警機動隊による落下物対応訓練見学
4 訓練の流れ
   9時30分   参加者集合(カルチャーセンター横駐車場)
   10時00分      弾道ミサイル発射
               Jアラート発令による避難行動
    10時10分    避難完了
    10時15分  講評
    10時30分    消防・警察によるミサイル落下物対応訓練
    11時00分 アンケート記入・終了
このページに関する
お問い合わせは
(ID:8323)
御船町

〒861-3296  熊本県上益城郡御船町大字御船995-1  
Tel:096-282-1111   Fax:096-282-2803  

【開庁時間】 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時まで(土・日・祝日、年末年始を除く)

Copyrights(c)2017 MifuneTown All Rights Reserved

御船町役場

〒861-3296
熊本県上益城郡御船町大字御船995-1 Tel:096-282-1111 Fax:096-282-2803
【開庁時間】月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(土・日・祝日、年末年始を除く)
Copyrights(c)2017 MifuneTown All Rights Reserved