今まで海外渡航者のみに限られていた新型コロナワクチン接種証明書が、令和3年12月20日より国内利用者にも交付できるようになっています。
日本国内においては、接種時にお渡ししている『接種済証』も引き続き、接種の証明として利用いただけます。
スマートフォンアプリでの取得
令和3年12月20日からApp StoreやGoogle Playで公開されるアプリより取得ください。
申請に必要なもの
- スマートフォン(マイナンバーカードが読み取れる端末、iOS13.7以上、Android OS8.0以上)
- マイナンバーカードと暗証番号4桁(カード受取の際に設定した券面入力補助用の暗証番号)
- パスポート(海外用の場合)
書類(紙)での取得
窓口での申請を実施しています。発行可能なのは、接種日時点で住民票所在地が御船町となっている方です。
御船町に転入前の接種証明書が必要な場合は、接種日時点で住民票所在地の市町村にて申請ください。
申請に必要なもの
交付申請書
(PDF:95.1キロバイト)- 本人確認書類の写し(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等)
- 接種済証または接種記録書の写し(なくても発行は可能ですが、確認に時間を要することがあります)
- パスポートの写し(海外用の場合)
委任状
(PDF:58.6キロバイト)(代理人が申請する場合)
※パスポートと住民票上の氏名が異なる場合は、旧姓・別姓・別名の確認書類も必要となる場合があります。
※代理人が申請する場合は、証明書が必要な本人と代理人2人分の本人確認書類の写しが必要です。
申請先
〒861−3296 熊本県上益城郡御船町大字御船995−1(
御船町保健センター
)
御船町役場 健康づくり保険課 健康推進係
TEL:096-282-1890