追加接種について
12歳以上の追加接種
初回接種(1・2回目)が終了した12歳以上の方へ、追加接種として接種を行っています。
今後は、接種期間を区切って、その期間に決まった対象者に1回ずつ接種していくこととなります。
表1)12歳以上の追加接種時期一覧
| 令和4年秋開始接種 | 令和5年春開始接種 | 令和5年秋開始接種 |
---|
接種期間 | ~令和5年5月7日まで | 令和5年5月8日~8月末 | 令和5年9月~12月 |
---|
対象者 | 初回接種が終了した12歳以上の方 | 初回接種が終了した以下の方 (1)高齢者(65歳以上) (2)基礎疾患を有する方(12~64歳) (3)医療従事者等 | 初回接種が終了した12歳以上の方 |
---|
回数 | 期間中に1回 | 期間中に1回 | 期間中に1回 |
---|
接種間隔 | 前回の接種から3か月以上 | 前回の接種から3か月以上 | 検討中 |
---|
使用ワクチン | ファイザー社オミクロン株対応2価ワクチン モデルナ社オミクロン株対応2価ワクチン | ファイザー社オミクロン株対応2価ワクチン モデルナ社オミクロン株対応2価ワクチン | 検討中 |
---|
接種券 送付状況 | 対象者へ送付済み | 令和5年5月頃から、対象者に順次発送予定 (以前の接種券を持っている方は、そのまま使用します) | 検討中 |
---|
予約方法 | <町内会場>4月28日で終了 ・御船町ワクチン接種予約専用ダイヤル:0120-003-717(平日9時~19時) ・御船町ワクチン接種予約サイト (外部リンク) <県設置会場>3月26日で終了 ・県民広域接種センター(グランメッセ熊本) (外部リンク) <その他の会場> 町外の場合は、受けようと思うところにお尋ねください。 | 準備中 | 検討中 |
---|
※武田ノババックス社ワクチンは、前回接種から6か月以上経過した方に使用可能ですが、対象者が限定されています。町内での実施はありません。県ホームページ
(外部リンク)をご覧ください。
5~11歳の追加接種
初回接種(1・2回目)が終了した5~11歳の方へ、追加接種として接種を行っています。
令和5年3月に5~11歳用のオミクロン株対応2価ワクチンが承認され、接種が可能となりました。町内では、4月から接種を開始していきます。
また、今後は、接種期間を区切って、その期間ごとに接種していくこととなります。
表2)5~11歳の追加接種時期一覧
| 令和4年秋開始接種 | 令和5年春開始接種 | 令和5年秋開始接種 |
---|
接種期間 | 令和5年4月~8月末 | 令和5年5月8日~8月末 | 令和5年9月~12月 |
---|
対象者 | 初回接種が終了した5~11歳の方 | 初回接種が終了し、基礎疾患を有する5~11歳の方で、4月1日~5月7日の間に接種(令和4年秋開始接種)を受けた方 | 初回接種が終了した5~11歳の方 |
---|
回数 | 期間中に1回 | 令和4年秋開始接種に加えて、期間中にもう1回接種可能 | 期間中に1回 |
---|
接種間隔 | 前回の接種から3か月以上 | 前回の接種から3か月以上 | 検討中 |
---|
使用ワクチン | ファイザー社オミクロン対応2価ワクチン(5~11歳用) | ファイザー社オミクロン対応2価ワクチン(5~11歳用) | 検討中 |
---|
接種券 送付状況 | 令和5年3月末から、対象者に順次に送付予定 | 希望者は要申請 | 検討中 |
---|
予約方法 | <町内会場> ・御船町ワクチン接種予約専用ダイヤル:0120-003-717(平日9時~19時) ・御船町ワクチン接種予約サイト (外部リンク) <その他の会場> 町外の場合は、受けようと思うところにお尋ねください。 | 準備中 | 検討中 |
---|