御船町では、地域の活性化と復興の推進を図るために、地域の担い手となる「地域おこし協力隊」を募集します。
◆御船町の紹介
御船町は、熊本、そして九州のほぼ中央に位置し、九州自動車道「御船インターチェンジ」、九州中央自動車道「小池高山インターチェンジ」を有し、交通アクセスに恵まれた場所です。
また、日本初の肉食恐竜の化石が発掘された場所として知られており、平成26年4月にリニューアルオープンした「御船町恐竜博物館」をはじめ、標高650メートルに広がる「吉無田高原」、『くまもと名水100選』に選定され、1日13,000トンの湧水量を誇る「吉無田水源」、熊本県指定重要文化財として指定された石橋「八勢目鑑橋」や「門前川目鑑橋」などがあり、自然や歴史、観光資源に恵まれた地域でもあります。
新たな視点と行動力をもって各々のミッションに向き合いながら、御船町にある可能性を掘り起こす、バイタリティ溢れる皆さんのご応募をお待ちしています!
◆ミッション
【募集その1】 募集終了!!
ホタルの里・水越地域で地域おこしの立役者に!
「水越の地域づくりマイスター」部門 (1名)
【募集その2】
吉無田の魅力を「農」の分野から盛り上げる地域おこし協力隊員を募集します!
「アグリスタッフ」部門(1名)
【募集その3】 [企業再興支援スタッフのみ募集継続中!!]
〜震災復興から御船町の新たな進化へ〜
「復興事業スタッフ」部門(1名) ・ 「企業再興支援スタッフ」部門(1名)
【募集その4】 募集一時停止中!!
〜吉無田の大自然を舞台とした御船町観光発展の立役者になりませんか〜
「吉無田アウトドアスタッフ」部門(2名)
◆募集人数
2名
◆募集対象
(1) 満20歳以上の方。性別は問いません。
(2) 居住地要件(現在お住まいの住所地)を満たした方。
ア 三大都市圏内の都市地域及び政令指定都市に居住されている方で、条件不利区域以外にお住まいの方
イ 三大都市圏外の政令指定都市で条件不利区域以外にお住まいの方
(3) 心身共に健康で誠実に業務を行うことが出来る方
(4) 地域おこし協力隊の活動終了後、御船町において起業、就業して定住する意欲のある方
(5) 活動内容について積極的な提案が出来る方。企画能力がある方
(6) 住民と協力しながら地域を元気にするために意欲的に行動できる方
(7) パソコンの一般的な操作(ワード、エクセル、パワーポイント、メール等)及びインターネット、SNSの活用ができる方
(8) 地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない方
◆勤務時間
(1) 勤務日数 : 月20日程度(役場の開庁日数を勤務日数とします。)
(2) 勤務時間 : 概ね1日当たりの勤務時間は7時間45分とします。
※勤務日数、勤務時間は各々で調整しながら勤務してもらいます。
◆雇用形態・期間
・町長により委嘱されます。(町との雇用関係は発生しません。)
・任期は1年間(※単年度ごとに委嘱を行い、原則3年間の任期を全うすること。)
◆給与・待遇等
・月額200,000円
・傷害保険に加入します。
・消耗品、研修費、活動に要したガソリン代等は、予算の範囲内で支給
・パソコンやデジカメなど、必要な備品は、予算の範囲内で貸与
・住居費は月額40,000円を上限として支給
・活動・移動に必要な車両の借上料は、月額20,000円を上限として支給
・通信運搬費は、月額5,000円を定額として支給
※引越しにかかる費用及び活動中の生活に必要な光熱水費、食費、生活備品等は隊員の自己負担となります。
◆申込み期間
【募集1】 令和2年9月28日(月曜日)~令和2年10月9日(金曜日) 募集終了!!
【募集2】 令和2年9月28日(月曜日)~令和3年2月12日(金曜日)
【募集3】 令和2年9月28日(月曜日)~令和3年2月12日(金曜日) 企業再興支援スタッフのみ募集継続中!!
【募集4】 令和2年9月28日(月曜日)~令和2年12月11日(金曜日) 募集一時停止中!!
※申込書のダウンロードにあるPDFデータの中に記載してある申し込み期間は延長しておりませんのでご注意ください。
◆選考の流れ
(1) 1次審査(書類審査)
書類審査の上、結果を応募者全員に文書で通知します。
(2) 2次審査(面接審査)
第1次審査合格者を対象に、御船町役場において面接試験を実施します。
詳細については、第1次審査結果を通知する際にお知らせします。
【面接日時】 状況により変動
【場 所】 御船町役場 (熊本県上益城郡御船町大字御船995-1)
※2次審査会場までの交通費等の経費は、応募者の負担となります。
最終結果は、第2次審査終了後、全員に文書で通知します。
※着任日は、合格者と委嘱の日程調整の上、確定。
◆申込書等のダウンロード
1.募集要項
【募集3】募集要項
(PDF:211.3キロバイト) 企業再興支援スタッフのみ募集継続中!!
2.申込書
【募集3】募集用紙
(PDF:150.7キロバイト) 企業再興支援スタッフのみ募集継続中!!
◆地域おこし協力隊員配置体制・活動状況
御船町では、現在8名の地域おこし協力隊が各地域・各団体で活動をしています。