初秋の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。
先般発生した特別警戒級の台風10号の接近には、大変不安な気持ちを抱えながら一夜を過ごされたこ
とと思います。町としても最大級の警戒と緊張感を持って対応したところです。
幸いにも、人的被害も施設等の被害もなく、ひとまず安堵しております。毎年のことではありますが、
今後も台風による被害が生じないよう祈るばかりです。
さて、9月8日(火曜日)に第62回熊本日日新聞社主催、金婚夫婦表彰式がカルチャーセンターで行わ
れました。今年は、昭和45年にご結婚されたご夫婦28組の方が半世紀の歩みを祝われました。
ご夫婦が50年の長きにわたり、助け合いながら金婚という人生の一大事業を達成されたことはとても
素晴らしいことであり、心より嬉しく思います。
これからもご夫婦末永く健康で充実した人生をお送りいただき、これまで以上のご夫婦の絆、そして
地域の絆により、御船町の更なる発展にご支援・ご協力をいただけたらと思います。
金婚式を迎えられました28組のご夫婦の皆様、誠におめでとうございます。
御船町長 藤木 正幸


※新型コロナウイルス感染予防対策として、ご夫婦1組ごと、個別に表彰状と記念品が贈呈されました。