議会の概要
定 数
任期 令和5年4月30日~令和9年4月29日
| 現行議員数 | 現在数 | 欠員数 |
|---|
| 14人 | 14人 | 0人 |
年齢別議員数
| 年齢区分 | 25歳~29歳
| 30歳~39歳 | 40歳~49歳 | 50歳~59歳 | 60歳~69歳
| 70歳~79歳 | 合計 | 平均年齢 |
|---|
| 人数 | 0人 | 1人 | 1人 | 0人 | 6人 | 6人 | 14人 | 65.1歳 |
職業別議員数
| 職業区分 | 農林業 | 自営業 | 会社員 | その他 | 合計 |
|---|
| 人数 | 5人 | 1人 | 2人 | 6人 | 14人 |
在職年数別議員数
| 在職年数区分 | 4年以下 | 4年以上 8年未満 | 8年以上 12年未満 | 12年未満 16年未満 | 16年以上 20年未満 | 20年以上 | 合計 |
|---|
| 人数 | 2人 | 4人 | 4人 | 3人 | 0人 | 1人 | 14人 |
常任委員会の構成と所管事項
| 委員会名 | 委員定数 | 所 管 事 項 |
|---|
| 総務文教常任委員会 | 7人 | 総務課、秘書政策室、まちづくり課、町民税務課、会計課、選挙管理委員会、教育委員会及び その他の委員会の所管に属さない事務の調査及び議案・請願・陳情等の審査を掌る。 |
| 産業厚生常任委員会 | 7人 | 福祉課、こども未来課、健康づくり保険課、農業振興課、商工観光課、建設課、環境保全課及び 農業委員会の事務の調査及び議案・請願・陳情等の審査を掌る。 |
特別委員会
| 委員会名 | 委員定数 | 設 置 目 的 |
|---|
| 議会広報編集特別委員会 | 6人 | 議会広報の編集調査に関する事項 |
| 議会改革推進特別委員会 | 6人 | 議会基本条例第13条に基づき、議会改革を継続的に進めるため設置 |
| 予算決算特別委員会 | 14人 | 町の予算及び決算審査を審議するため設置 |
組合議会議員
〇御船地区衛生施設組合
4町(御船町・甲佐町・嘉島町・益城町)で組織し、し尿処理に要する施設の設置、管理に関する事務の共同処理を行う。
議員定数は8名。
〇御船町甲佐町衛生施設組合
2町(御船町・甲佐町)で組織し、塵芥処理施設及び火葬施設の設置、管理及び経営に関する事務の共同処理を行う。
議員定数は4名。
〇上益城消防組合
4町(御船町・甲佐町・嘉島町・山都町)で組織し、常備消防に関する事務の共同処理を行う。
議員定数8名。
〇上益城広域連合
5町(御船町・甲佐町・嘉島町・山都町・益城町)で組織し、要介護認定審査会の設置及び運営、要介護認定及び更新、広域的な課題についての
調査研究の事務処理を行う。
議員定数10名。
議長 322,600円 副議長 266,200円 議員 242,000円
〇期末手当
6月と12月に支給