移住定住総合トップへ移住定住総合トップへ
御船町 ちょうどいい田舎みふね御船町 ちょうどいい田舎みふね
文字サイズ 拡大標準
背景色 青黒白
移住定住   >  FAQ(移住定住)   >  検索   >  質問と回答

FAQ(移住定住)

検索結果 全17件 (11~17件)
質問 上下水道について
上下水道は整備されていますか?
回答 上水道は山間部の一部を除いて整備されています。下水道は平坦部(御船、小坂一部、木倉一部)で整備されていますが、そのほかは合併浄化槽を設置しています。一部では、簡易水洗や汲み取り式の家屋もあります。
<< 質問一覧へ戻る
質問 ごみについて
家庭ごみは定期的に回収していただけますか?
回答 町内全域でごみ収集が行われています。燃えるごみ、燃えないごみ、資源物(16種類)に分けて収集日が決められています。
<< 質問一覧へ戻る
質問 地域とのつきあい
地域との関わりに馴染めるでしょうか?
回答 地域では、人と人とのつながりが強く、助け合って生活しています。祭事や共同作業、地域行事へ積極的に参加すれば、より早く地域に受け入れられます。
<< 質問一覧へ戻る
質問 移住相談の窓口
移住相談の窓口はありますか?
回答 御船町役場企画財政課が総合相談窓口になります。
お越しになる前にご連絡いただければ、必要な情報を可能な限り提供します。
【お問い合わせ先】 まちづくり課  〒861-3296  熊本県上益城郡御船町大字御船995-1  TEL:096-282-1263 
<< 質問一覧へ戻る
質問 事前訪問
御船町に一度行ってみたいのですが?
回答 事前にご連絡をいただけたら、役場職員が町内をご案内します。
電話で希望日や訪問したい施設など、必要な情報をお伝え下さい。
【お問い合わせ先】 まちづくり課  〒861-3296  熊本県上益城郡御船町大字御船995-1  TEL:096-282-1263 
<< 質問一覧へ戻る
質問 子育て環境
子育てがしやすい環境でしょうか?
回答 保育環境は県内でも充実している方で、待機児童ゼロとなっています。
<< 質問一覧へ戻る
質問 地域との関わり
地域との関わりに馴染めるでしょうか?
回答 地域では。人と人とのつながりが強く助け合って生活しています。祭事や共同作業、地域行事へ積極的に参加すれば、より早く地域に受け入れられます。
<< 質問一覧へ戻る
御船町

〒861-3296  熊本県上益城郡御船町大字御船995-1  
Tel:096-282-1111   Fax:096-282-2803  

【開庁時間】 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時まで(土・日・祝日、年末年始を除く)

Copyrights(c)2017 MifuneTown All Rights Reserved

御船町役場

〒861-3296
熊本県上益城郡御船町大字御船995-1 Tel:096-282-1111 Fax:096-282-2803
【開庁時間】月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(土・日・祝日、年末年始を除く)
Copyrights(c)2017 MifuneTown All Rights Reserved